【ガンダムSEED FREEDOM】全天コックピットのデザインのヒントは意外なところから?!

スポンサーリンク
アニメ全般
名無しさん : 25/03/11

↓ ガンダムSEEDFREEDOMで全天コックピットをデザインした時に物理ボタンだらけにしたのは買った車がエアコン等の操作がタッチパネル式で目視しないと操作できなくてとても不便なのを実体験したからです( #SEEDFREEDOM メカニック&ワールドにも記載)— 射尾卓弥🟦illustrator🇯🇵 (@io_takuya) March 10, 2025 https://platform.twitter.com/widgets.js

ガンダムUCのタッチパネル操作は画的にはとってもカッコ良くて大好きなんですが!・・・自分で体感するとちょっと— 射尾卓弥🟦illustrator🇯🇵 (@io_takuya) March 10, 2025 https://platform.twitter.com/widgets.js

ついでに言うとこの全天周コックピットはフットペダルが4つあり、さらに中央に踏み込むボタンがあります。右の操縦桿は飛行形態では縦方向に起こして飛行機の操縦桿ポジションになります。…— 射尾卓弥🟦illustrator🇯🇵 (@io_takuya) March 10, 2025 https://platform.twitter.com/widgets.js

でもクルマを性能や使い勝手で買った事はあまり無い見た目よなやっ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました