※近年ガンプラ界隈でも度々見る「3Dプリンタ」について

スポンサーリンク
アニメ全般

0:2024年10月10日 20:43

近年ガンプラ界隈でも度々見る3Dプリンタですが、どう思いますか。
私は古いガンプラモデラ―なので、3Dプリンタ製のパーツやキットを見ると冷めてしまいます。
もちろんデザイン性が良いプラモも多々見かけますし便利なのも確かです。しかし何のパーツがどこにどう加工されて使われているのかを重視している私はコレジャナイと思ってしまいます。
極論するとビルドファイターズトライのように原型機が分からない物ばかりになり『改造』ではなくなってしまうのではないかと思います。
リライズのヴィートル火器みたいにバンダイの公式パーツってなら良いんですけどね。
関連しそうな記事





この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html


Source: GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました